|
![]() since 2004/09/04 copyright Mr.N 2004 カテゴリ
安倍内閣政治屋(家)観察 小泉首相観察 みN日誌 アジアな日々 雑誌浅読み stop the koizumi the false news out of Politics 選挙区情勢 カット(非公開) links
↑このブログのトップへ
きっこのブログ 週刊東京脱力 ひっかかり坂本龍一 選挙でGO! THE PARODY TIMES REALTOKYO 現役政策担当秘書の主張 Fanaghan News支局 天木直人のホームページ 米国政府要望書 政態観察(本サイト・休止) FLIPBOOK!←新着 STOP THE KOIZUMI 閑話休題 ![]() 今夏はビンタン島&シンガポールに脱出。船で国境を越えるのは初体験。 問い合わせ *ブログ内では敬称略とする場合があります。ご了承を 最新のトラックバック
タグ
麻垣康三(20)
自民総裁選(9) 小沢(4) 安倍内閣(4) 東南アジア(3) 共謀罪(2) 離婚(1) 靖国参拝(1) 民法(1) 日銀総裁問題(1) 長勢法相(1) 村上ファンド(1) 杉村太蔵(1) 衆院補選(1) 参院選(1) 伊藤公介(1) ホリエモン(1) 以前の記事
2007年 08月2007年 07月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 検索
ライフログ
![]() The Bush Survival Bible: 250 Ways to Make it Throught the Next Four Years Without Misunderestimating その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 「与党でいたいよ~病」は相変わらずのようだ。ガッカイのガッガイによるガッカイのための公明党代表神埼武法。27日、北海道は登別での講演発言(共同通信)を見てみよう。 「誰が首相になっても、引き続き連立政権を維持する。相手方も同じ気持ちでいるのは間違いない」 麻垣康三と言われる4人の総裁候補。こと外交に関してはスタンスが相当違う。にも関わらず、上の発言だ。「権力大好き」って、あまりに露骨過ぎないか。あるいは「自民党政治家なんてだれが総裁になっても同じさ」なんて達観しているってことかも。確かに、小泉エセ改革に「弱者頑張れ」のエールが付いただけの継承内閣になることは間違いないんだけど。 公明党と言えば、いしいひさいちセンセイの新刊「大問題’06」を買ってきた。神崎代表と冬柴幹事長の掛け合いも載っている。今回もシャープでブラック、それでいてコミカルな風刺が満載。さて続きを読むか。 ![]() ![]() さらに余談だが、今夏の「ビンタン島&シンガポール」。2ヵ月近く先の手配なのに、キャンセル待ち状態。2年連続だが、「サムイ島&バンコク」でもいっか。と思い始めた昨今。 ■
[PR]
▲
by watching-politics
| 2006-05-28 21:34
| 政治屋(家)観察
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||